夏期講習直前!特に高校生に向けた記事です! 夏休みから本格的に勉強を頑張りたい方はぜひあぽろ塾の夏期講習へ
あぽろ塾は講師が現役九大生の個別指導塾です。
講師が全員大学生なので生徒と年が近く、スケジュールも自由に決められるアットホームな環境です。
あぽろ塾は講師が現役九大生の個別指導塾です
check!
あぽろ塾の夏期講習の特徴
高校生に向けた話の前にまずは、夏期講習全般について軽く説明します。
-
Point 01
スケジュールを自由に組める!
講師が大学生の個別指導塾であるため、部活などの予定に合わせて柔軟に毎月の授業の日程を組むことができます。何か急用が入ってしまった場合も、講師と連絡を取り合って日程の変更ができます。
-
Point 02
生徒一人一人に合わせた計画を立てます!
あぽろ塾は偏差値の高い大学の進学実績を目指す塾ではありません。これまでも生徒さんのやりたいことを最優先に考え、ときには進路を提案し、その生徒さんにあった進路を考えてきました。
そして、その進路に向けて講師が一人一人に詳細な計画を立てます。
-
Point 03
講師が現役九大生!
講師が現役九大生であるため、受験に関するデータだけでなく、データとしては得られにくい感覚や勉強法を知っています。また、様々な学部の講師が所属しているため、多様な生徒に対応できます。
また、生徒と講師が年が近いので、勉強だけでなく大学生活など様々な話をすることができます。
特に高校1・2年生に向けて
こんな高校生の方いませんか?
-
CASE01
学校の定期試験で赤点を取ってしまう
赤点→70, 80点台になった生徒がいます
受験勉強の前にまず、定期テストでの赤点をどうにかしたくてあぽろ塾にいらしてくださった生徒さんは多いです。自分が指導に関わった生徒だけでも、ずっと赤点だった数学を1か月ほど授業をして次のテストで70点台後半を取った生徒や、同じく赤点に近かった英語で数か月後80点台で安定するようになった生徒などがいます。
定期テストで点数が取れないのは才能やセンスの問題ではなくて、「どの範囲で・どのくらいの量、時間で・どのような勉強法で勉強したらいいのか」を分かっていないことが多いと思います。講師も生徒と同じく時間をかけて勉強をして大学生になった経験があります。このような経験も活かして一から丁寧に指導します。
-
CASE02
本格的に勉強を始めたいけど、やり方が分からない
勉強法や勉強計画についても徹底的にサポートします
生徒さんの中には、なかなか受験に向けた具体的な勉強の仕方や計画のイメージがわかない人もいると思います。あぽろ塾では各教科のおすすめの勉強法や自学用教材をそれぞれの生徒に合わせて紹介しています。それぞれ得意教科や所属学部が異なる講師がそろっているので、様々な科目に関するアドバイスができます。
最近は様々な媒体での映像授業による学習も増えています。実際、あぽろ塾でも希望者には自学習用にスタディサプリを積極的に活用しています。しかし、映像授業の活用には特に生徒は不慣れな場合もあると思いますが、授業の聞き方も指導をしています。例えば、授業の聞き方やメモの取り方、タイミングがあまりよくないと思った生徒に自分が行っていた授業の聞き方やノートの取り方を横で映像授業を一緒に聞きながら教えた生徒がいます。これは、あぽろ塾での授業だけでなく自学習の効率を上げるためであり、全般的な学習の姿勢がよくなって学習が効率的になりました。
-
CASE03
アットホームな雰囲気の塾で勉強したい
あぽろ塾は生徒の意思を尊重する塾です
先程も申し上げましたが、あぽろ塾はより難しい学校の進学実績をつくることを目的としていません。生徒のやりたいことや向いていることを尊重して、ときには一緒に進路を考えていきます。そのため、自分が在籍している期間の生徒だけでも、国公立大学や私立大学、専門学校など生徒の進路は多様です。それに加えて、講師が大学生で年も近いため、とても感覚が近くてなじみやすいアットホームな塾です。
卒業後も講師と連絡を取り合っていたり、塾に遊びに来てくれたり、食事に行ったりと交流が続いている生徒が多数います。あぽろ塾ならではの人とのつながりも築くことができます。
最後に
どんな学年の生徒も大歓迎です!
このページは特に高校1・2年生に向けたものでしたが、もちろん小学生や中学生、高校3年生の方も大歓迎です。実際に、現在あぽろ塾には小学生~高校3年生までの様々な学年の生徒がいます。
夏期講習の授業時間のプランや料金についてより詳しく知りたい方はぜひお電話ください。
合格実績
あぽろ塾のこれまでの合格実績を一部ご紹介いたします!
-
令和4年度合格実績
【大学】
九州工業大学1名 福岡大学2名 久留米大学2名
九州産業大学2名 福岡工業大学1名 福岡国際医療福祉大学看護科1名
【高等学校】
福岡県立博多青松高等学校1名 九州産業大学付属九州高等学校1名
福岡舞鶴高等学校1名 東福岡高等学校1名 中村学園女子高等学校1名
令和3年度合格実績
【大学】
北九州市立大学1名 西南学院大学1名 福岡大学 1名
久留米大学 1名 福岡女学院大学看護科 1名
西南女学院大学看護科1名 西九州大学看護科1名
福岡女学院短期大学看護科1名
【高等学校】
福岡県立博多青松高等学校1名
令和2年度合格実績
【大学】
九州工業大学1名 立命館大学1名 福岡大学医学科1名
福岡工業大学1名
【高等学校】
筑紫丘高校1名 大濠高校スーパー特進1名
筑陽学園高校特進1名
【中学校】
上智福岡中2名 筑紫女学園中1名 筑陽学園中1名
雙葉学園中1名 福岡女学園中1名 中村学園中1名
令和元年度合格実績
【大学】
名古屋大学1名 東京理科大学1名 工学院大学1名
日本大学1名 明治学院大学1名 久留米工業大学1名
【高等学校・中学校】
福大付属大濠高校1名 若葉高校1名 純真高校2名
筑紫台高校1名 クラーク学園高校1名 神村学園高校1名
鹿児島県立南隼中1名 上智福岡中1名 筑陽学園中1名
福岡女学院中1名
Access
スタディアシステム あぽろ塾
住所 | 〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠2-15-12 コーポ久富201 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
092-525-1091 |
FAX番号 | 092-534-4005 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | なし |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2024.02.19いよいよ春期講習、福岡市南区の個別指導あぽろ塾で新学期のスタートダッシュを決めよう!
-
2022.06.17効率的な学習で物理の成績を上げる | 福岡市南区の塾なら個別指導のスタディアシステム あぽろ塾
-
2022.07.01福岡市南区で高校受験に向けた夏期講習
-
2022.10.12福岡市南区の学習塾【あぽろ塾】高校生募集中
-
2023.09.14福岡市南区の学習塾【あぽろ塾】で英語の学習を!vol.2
-
2023.09.15福岡市南区の学習塾【あぽろ塾】で英語の学習を!vol.3
-
2022.11.19福岡市南区の学習塾【あぽろ塾】中高生対象無料体験実施中
-
2023.08.24【福岡市南区の個別指導】夏休みも終盤!
-
2023.01.24福岡市南区の学習塾【あぽろ塾】高校生募集中
-
2023.04.19個別指導で英語の学び方を知る【福岡市南区】
-
2023.05.02福岡市南区の学習塾【あぽろ】進学実績
-
2024.11.10福岡市南区の学習塾【あぽろ塾】では個別のニーズに合わせた指導を行います。
-
2022.06.17個別指導で英語の試験対策も対応 | 福岡市南区の塾なら個別指導のスタディアシステム あぽろ塾
-
2022.06.17高校受験も合格まで丁寧に指導します | 福岡市南区の塾なら個別指導のスタディアシステム あぽろ塾
-
2022.06.17不登校の生徒様の進学も実現させる | 福岡市南区の塾なら個別指導のスタディアシステム あぽろ塾
-
2022.06.17苦手になりやすい数学もわかるまで指導 | 福岡市南区の塾なら個別指導のスタディアシステム あぽろ塾
-
2022.06.17総合的な戦略で大学受験を支える | 福岡市南区の塾なら個別指導のスタディアシステム あぽろ塾
-
2023.02.20福岡市南区の学習塾【あぽろ塾】進級・進学準備はおまかせ
-
2023.03.12福岡市南区の学習塾【あぽろ塾】で新学期の対策を!
-
2022.06.17現役九大生講師が化学も丁寧に指導する | 福岡市南区の塾なら個別指導のスタディアシステム あぽろ塾
-
2022.06.17高校受験や大学受験にも対応しています | 福岡市南区の塾なら個別指導のスタディアシステム あぽろ塾